最高の技術でお客様の
ご希望に幅広く対応します。
こんにちは、髪風船です
久しぶりに最近のHP検索語句をお見せしますね。
これは本日分です。
検索語句レポート
----------------
このレポートは、ユーザがこのサイトを発見するのに、検索エンジンで使用した検索語句の統計を表します。
上位 30 検索語句 の表 : 基準は リクエスト数, ソート順は リクエスト数.
リクエスト数: 検索単語
------------: --------
          30: デジタルパーマ 手入れ
          11: デジタルパーマ スタイリング
           5: デジタルパーマ 手入れ
           5: パーマの手入れ
           4: デジタルパーマの手入れ
           3: 塩化ベンザルコニウム HLB
           3: デジタルパーマ スタイリング
           2: パーマ スタイリング
           2: 縮毛矯正
           2: 胎盤エキスの毒性
           2: ブロー法縮毛矯正
           2: マジックカーラー
           2: ジェットカーラー
           2: 髪風船
           2: リバイジング
           2: T3ドライヤー
           2: 髪風船 長崎
           2: パーマ スタイリング
           1: ポリビニルピロリドン 溶解性 有機溶媒
           1: ポリマー 発がん性 化粧品
           1: アイビルアイロン 32mm
           1: T3 ドライヤー
           1: 化粧品原料 シリコン
           1: イオニート
           1: Mr.vT
           1: レイヤー デジタルパーマ
           1: 亜硫酸Na 原料
           1: 長崎の美容室
           1: ラウレス〓23とは
           1: ロングウルフ
          65: [その他: 65 検索語句]
----------------------------------------------------------------------------
いかがでしょうか?
相変わらずですね、
ダントツ、「デジタルパーマの手入れ法」です、
また最近は(T3ドライヤー)も毎日みたいに入ります
それに、パワーシリーズを筆頭に髪の補修剤がやはり多いです。
当然、掲示板での質問、メールによる質問も多い内容です。
デジタルパーマの手入れ法に関しましては
うまくスタイリングできないという事に集約されますが、
原因は2つです、かかりの問題ー強すぎた、または弱すぎ、ということですね
強すぎてグリグリになる、弱すぎて、カールが出ない
この辺はやはり美容室に相談してかけ直してもらうか、
ジェットカーラーによるスタイリングでホローするかでしょう?
デジタルパーマの場合は少々弱くても、ジェットカーラー等でスタイリングすると
けっこうカールは出ます。
2つめはは髪の傷みですね、
傷んでいると乾かすことでバサバサになってしまいきれいなカールが出ない、
またヘアーカラー等で明るくなり腰が無い状態ですとカールもうまく出ません、
やはりジェットカーラーに頼らないといけないのですが、
基本この場合は髪の修復をしないと何にも解決しません、
そうですね、いつも書いています、毛髪強化補修です。
続けていくと、コシが出てきます、ウエーブ保持力が上がります、
保湿効果が上がってきます。
ぜひ、同じ悩みの方は、しっかり手入れをしてみてくださいね。
 



